
有数の
症例実績
当院では、矯正治療を検討されている患者さんに対して一人でも多くのお力になりたいと考えています。
豊富な経験と実績から様々な症例に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
マウスピース型の透明なプラスチック素材でできた矯正装置を使用して歯並びを矯正する治療方法です。
矯正治療というと金属のワイヤーなど見た目が気になるイメージをお持ちの方も多くいらっしゃいますが、
マウスピース矯正は透明で目立ちにくく痛みも感じにくいことから多くの患者さんに選ばれている治療法です。
当院では歯並びでお悩みの多くの患者さまの矯正治療を行ってきました。
その豊富な経験と実績により、出っ歯や歯のガタガタなど難症例の対応も行っております。
患者さま一人ひとりが自然な笑顔で笑えるように専門的知識と豊富な経験、わかりやすい
説明による矯正治療をおこないます。歯並びでお困りの方はお気軽にご相談ください。
マウスピース矯正(インビザライン)に使用される素材は画一化されているため
医師自身の経験や技術面を除けばご提供できる治療品質は標準化されています。
治療費用の平均的な相場は80万円と言われているなかで、
スター歯科では高品質なマウスピース矯正(インビザライン)を
より多くの患者さんにご提供したいという強い想いから治療費用を抑える努力をしています。
実際に、当院ではエリア最安値クラスの60万円+税でマウスピース矯正(インビザライン)治療を提供しています。
治療費:300,000円+税を分割できます。
(※初月のお支払いのみ7,266円)
治療費:600,000円+税を分割できます。
(※初月のお支払いのみ14,532円)
※分割払いの場合は手数料として5.8%の実質年率が発生します
当院はセラミック治療やホワイトニングをはじめとした、審美歯科治療が患者さんからも人気です。院長も審美歯科の経歴が長く、実績も多くあるため、仕上がりのクオリティとリーズナブルな価格が定評です。セラミック治療・ホワイトニング・マウスピース矯正と、患者さんの美しい笑顔に適切な治療提案をさせていただきます。
3D口腔内スキャナー(iTero)や歯科用CTなどの先端設備を導入し、精度の高い矯正治療を行っています。3D口腔内スキャナー(iTero)では、印象剤を使用せずとも簡単に歯型が採取できるため患者さんへの負担もほとんどありません。また、歯科用CTにより歯や顎に関する正確な情報を採取することで精度の高い診断が可能です。
インビザラインは治療計画を作成する歯科医師により、治療期間や歯並びの仕上がりが大きく異なります。そのため、治療の品質や安全性を重視される患者さんは、しっかりと経験やマウスピース矯正の実績のある歯科医院、合わせて医院の院長が治療を担当してくれる医院を選ぶことをおすすめします。当院では院長が自らクリンチェック・治療計画の作成・治療まで担当しますので安心して矯正治療を受けていただくことができます。
マウスピース矯正(インビザライン)の治療開始前に、治療前と治療後の
歯の動きをシミュレーションできるソフトのことをクリンチェックと呼びます。
歯形データが立体的に表示されるため、治療までの過程をリアルに確認することができます。
また、こちらのデータをもとにして治療計画やマウスピースを製作していきます。
当院は千葉県佐倉染井野のヤオコー内にございますので、お買い物のついでなどお気軽にお立ち寄りいただける環境です。また、土・日・祝日も診療を行っていますので平日は忙しくて通院ができないという方でも安心して治療を受けていただけます。
当院では無料で矯正相談を受けていただけます。矯正治療を検討していても、不安や心配があることでなかなか治療に踏み出せない方も多くいらっしゃいます。矯正無料相談でわからない部分を解消していただき、ご検討いただいた上で治療を進めてまいりますので、ご安心ください。
しかし、マウスピース矯正治療においても、治療計画を立てる歯科医師によって治療のクオリティが大きく変わってしまうという面があるため、マウスピース矯正治療を受ける際にはどの歯科医院で治療を受けるのかをしっかりと考えないと、治療が失敗してしまうリスクもあります。
近年、マウスピース矯正は非常に多くの医院で導入され、マウスピース矯正治療の装置や治療方法も数多く増えてきました。しかし、マウスピース矯正の装置や治療方法によって、仕上がりのクオリティや対応症例、費用なども異なるため、しっかりとご自身の求めるマウスピース矯正装置を選ぶことが大切です。
当院のマウスピース 矯正 |
他院のマウスピース 矯正 |
巷で溢れている格安 マウスピース矯正 |
|
---|---|---|---|
特徴 |
|
|
|
治療種類 | インビザライン(世界シェアNo1) | インビザライン(世界シェアNo1) | 様々 |
仕上がりクオリティ | 〇 | 〇 | △ |
対応症例 | ◎ | ◎ | × |
費用 | 60万 | 80~100万 | 10~40万前後 |
症例実績 | 〇 | ×~〇 (医院により様々) |
×~△ |
治療期間 | 1年半~2年 | 1年半~3年 | 半年~1年 |
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
矯正治療を検討されている方、歯並びにお悩みがある方、マウスピース矯正(インビザライン)に興味がある方など、当院では無料で矯正相談を受けていただくことが可能です。治療の流れや費用等について詳しく説明しますので、ご不明な点があれば何でも聞いてください。
※むし歯や歯周病などがある場合は、優先して治療を行う場合があります。
歯型のスキャンやレントゲン撮影など、矯正治療を始めるうえで必要な検査を行います。検査の結果をもとにコンピュータ上で3Dによるシミュレーションを行い、治療の経過を確認しながら綿密な計画を立てていきます。
精密検査の結果から、治療の内容や治療期間、費用等について詳しくご説明いたします。現在の歯並びと矯正後の歯並びをお見せしますので参考にしていただければと思います。
検査後数週間でマウスピース型の矯正装置が完成しますので、受け取りのためにご来院をお願いします。歯との適合をチェックさせていただき、問題が無ければマウスピースをお渡しします。定期的に通院いただき、マウスピースを交換しながら歯並びを整えていきます。
矯正治療後も後戻りの可能性がありますので、専用の保定装置を使用して後戻りを防止する必要があります。この期間は個人差がありますので数ヵ月~数年かけて安定させていきます。
保定期間が終了しましたら矯正治療も終了となりますが、お口の中の定期的なメンテナンスを行い健康な口腔環境を守っていく必要があります。歯科医院での定期的な検査とクリーニングを通じてむし歯や歯周病を予防していきましょう。
インビザライン・ライト | 330,000円 |
---|---|
インビザライン・フル | 660,000円 |
精密検査料 | 5,500円 |
調整料 | 5,500円/回 |
※表示金額は全て税込みです。
※処置料は料金改定により、変更する場合があります。
※不注意による装置の破損・紛失等の場合には、別途再製作料をいただく場合があります。
など
当院はアプラスと提携しており、歯科に特化したデンタルローンを導入しています。デンタルローンとは歯科での治療費をアプラスが患者さんの代わりにお支払いを行い患者さんが自由に組めるプラン(回数)に沿って返済を行っていく仕組みです。学生の場合は保証人が必要となりますのでご家族へご相談をお願いいたします。当院でデンタルローンをご利用の場合、分割払い手数料として5.8%の実質年率が発生いたします。
医療費控除とは、1月1日~12月31日までの1年間に支払った医療費の合計金額が10万円を超えた場合に、収めた税金の一部が戻ってくる還付制度です。マウスピース矯正も医療費控除のその対象となり、10万円以上の医療費を支払った場合は還付されます。還付される金額は納税額や医療費等により異なりますので、医療費控除について詳しくは国税庁のHPをご参照ください。
当院では、矯正治療に関するご相談を無料で承っております。
歯並びが気になる方や、矯正治療を始めてみたいとお考えの方はお気軽にご相談いただければと思います。
また、LINEでもご相談およびご予約いただくことができますので、ぜひご利用ください。
矯正治療は大人になる前に行う治療だとお考えの方も多くいらっしゃいますが、最近では成人後でも矯正治療をされる方が増えてきました。
スター歯科では、歯並びに関するお悩みをお持ちの患者さんの力になりたいという想いで、全身の健康バランスを整えるための矯正治療を提供しています。
その中でもマウスピース矯正(インビザライン)による治療を得意としており、見た目も気にせず・痛みも少なく安心して治療を受けていただけます。
患者さんが自信を持って自然な笑顔になれるように、一人でも多くの方に充実した人生を送っていただきたいと願っていますので矯正治療をご検討されている場合は千葉県佐倉市染井野にありますスター歯科へお気軽にご相談ください。
マウスピース矯正(インビザライン)に対応していない症例はありますか?
インビザラインに限らずマウスピース型の矯正治療全般に言えることではありますが、基本的に重度の不正咬合には向いていません。大きな歯列の乱れや複雑な治療が必要だと判断した場合は、別の方法でご案内する場合がございます。
マウスピース矯正(インビザライン)に年齢制限はありますか?
口腔内の健康状態にもよりますが、基本的に何歳でもマウスピース型矯正装置による治療を受けていただくことができます。
抜歯を伴う治療が必要な場合もありますか?
可能な限り抜歯をしないという選択肢のもとで治療計画を検討していますが、口腔内の状態によっては抜歯が必要なケースもあります。また、抜歯の必要がない場合でも歯を削って調整することもあります。
スポーツを行っている人でも矯正治療ができますか?
取り外しも可能なマウスピース矯正(インビザライン)は、他の矯正装置と比較して安全にご使用いただくことができます。
治療費を分割で払いたいのですが可能でしょうか?
現金、クレジットカードの他、デンタルローンによる分割払いにも対応しております。ご希望の場合はお気軽にご相談ください。