
1 妊娠初期
4ヵ月くらいまでの妊娠初期は、つわりなどの影響で体調がすぐれない日が続く場合が少なくありません。赤ちゃんの臓器が形成される時期にあたり、切迫流産を避けるためにもこの時期の無理な受診はおすすめしておりません。

2 妊娠中期(安定期)
妊娠5~8ヵ月の期間は体調が安定しているため、多くの歯科治療を受けていただけます。当院でも、治療が必要なかたについては安定期のうちに終えられるよう、安全に配慮しながら一人ひとりに適した治療計画をご案内いたします。

3 妊娠後期
出産間近になると、赤ちゃんの成長に伴っておなかが大きくなります。診療台に仰向けになるとおなかが圧迫されて妊婦さんの体に負担がかかるため、この時期の治療は避けたほうが安心です。本格的な治療は出産後に行います。