
皆さん「フッ素」を知っていますか?
子供の時に歯医者さんに行くと塗ってもらってたなぁと思う方もいれば自分の子供が歯医者に行くと塗ってもらってるなど少しは聞き馴染みある言葉ではないかなと思います🦷
冒頭でフッ素は大事?と書きましたが
フッ素は口腔ケアする中でとても大事です💡
なぜ、フッ素が大事なのかをお話ししていきたいと思います🗣️
フッ素とは?
虫歯予防のために使用されている成分で
・虫歯菌の活動を抑える
・歯質の強化、修復
をしてくれるものになります✨
フッ素は虫歯になるのを抑え予防して
歯を強くしてくれるとっても優秀な成分です🌟
歯医者で取り扱ってるフッ素以外では
どんなものにフッ素が入っているのか?
・歯磨き粉
・洗口液
などにフッ素は配合されています✨
物によってフッ素の配合濃度も違うので
ご注意ください⚠️
現在日本で使用を許されてる1番高いフッ素濃度で1500ppmまでが認められています!
フッ素濃度が高ければ虫歯予防効果も高くなるので歯磨き粉を選ぶ時にフッ素濃度を意識して購入してみるといいと思います✨
子供にはどのくらいの
フッ素濃度が許されてるのか?
どのくらい歯ブラシにつけていいのか?
どんな歯磨き粉がいいのか?
次の投稿でお話ししたいと思います☺️
スター歯科 しかま