トピックス TOPICS

インプラントとは

みなさんは「インプラント」という言葉を耳にしたことがありますか?

歯を失った際の治療法として注目されているのが「インプラント治療」です。インプラントとは、歯を失った部分のあごの骨にチタン製の人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法のことをいいます。

まるで自分の歯のようにしっかりと噛むことができ、見た目も自然に仕上がるのが大きな特徴です✨インプラントの寿命はおおよそ、10年後の使用率は9割を超えると言われています!

今までは、歯を失った場合には入れ歯やブリッジといった治療が主でした。

入れ歯は取り外しができる反面、「外れやすい」「違和感がある」といった悩みを持つ方も少なくありません。部分入れ歯の寿命は約4〜5年と言われています💦

またブリッジは両隣の健康な歯を削る必要があるため、歯への負担が大きいというデメリットがあります。ブリッジの寿命は7〜8年と言われています。

その点、インプラントは失った歯の部分だけを治療できるため、周りの歯に負担をかけず、より自然な噛み心地を得られるのです🦷

インプラントの素材であるチタンは、人体との親和性が高く、骨としっかり結合する性質があります。そのため、一度安定すると強い力で噛むことが可能になり、食事を楽しむ喜びを取り戻せる方も多くいらっしゃいます。

ただし、インプラント治療には外科手術が必要になり、すべての方が適応できるわけではなく、骨の量や全身の健康状態によっては行えない場合もあります。

そのため、まずは歯科医院でしっかりと検査・相談を受けることが大切です🧐

インプラントは「しっかり噛んで、自然に笑える毎日」を支えてくれる選択肢のひとつです。当院でも、患者さまのライフスタイルやお口の状態に合わせて、最適な治療法をご提案しています。歯を失ってお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください✨

スター歯科 秋山