トピックス TOPICS

子供の歯磨き

 

梅雨入りしてからじめじめして憂鬱な天気ですね。 でも梅雨に入るともうすぐ夏が来るのを感じる季節でもありますね。

 

今日は我が家の子供の歯磨きについてお話しします。

今月に1歳になった息子ですが、夜の歯磨きは妻に任せきりです。 帰宅したら息子は寝ているので出来ないんです。 だから休みの日は私がします。

我が家では二種類の歯ブラシを使用しています。 自分で磨く用と仕上げ用です。 自分用は360度に毛先がついていて、喉の奥までいかないようにストッパーがついてる物です。 当然まだ1歳なのでほとんど磨けません。 磨くというより噛んでるだけです笑 でも実は噛んでるだけでも汚れはある程度は落ちるんです!

また自分で手にとって歯磨きをすることで、歯磨きの練習にもなりますからね!

最後は当然仕上げ磨きです。 息子も最初はかなり嫌がってました。また今でも日によって嫌がります…

そんな時は僕は全力で歌を歌います笑 勝手に作った歌です笑

そうすると息子は歯磨きさせてくれます。

大切なのは歯磨きを楽しい雰囲気でやってあげることですね! 歌じゃなくても、普段子供が喜ぶことをしてあげるといいかもですね。

 

佐倉市 染井野 スター歯科