トピックス TOPICS

オーラルフレイルとは②

今回はご自宅でできる簡単なお口の体操をお話ししたいと思います!

 

①パタカラ体操

舌や唇をしっかり動かし鍛えることで嚥下、発声の機能を向上させることが出来ます☺️





②口を閉じたまま頬を膨らませたりすぼめたりしましょう。



③舌をだして上下、左右に動かしてみましょう。



④唾液腺マッサージ

お食事前にすると唾液の分泌が増え効果的です💡

唾液量が増えることでお口の乾燥をふせぎ

食事の時に飲み込みやすくなり、会話もしやすくなります。

☆顎下腺はあごの骨の内側左右の柔らかい部分にあります。耳の下から顎の先まで4、5箇所に分けてマッサージしましょう。

☆耳下腺は奥歯と耳の間にあります。

人差し指で軽くおし円をかくよう軽くマッサージをします。

☆舌下腺は舌の付け根あたり下あごのくぼみにあります。

両手の親指で軽く押し当てましょう。

 

隙間時間に出来る体操をいくつかあげてみました。

ぜひ試してみてください😊いつまでも健康でいられるようお口の健康を守りましょう!

 

ご質問があればいつでもお声掛けください♪

スター歯科 秋山