トピックス TOPICS

顎関節症とは?!

 

顎関節症とは、顎の痛み・口を開けにくい

・関節音がするといった症状を伴う、

顎の関節や顎の筋肉(咀嚼に関わる筋肉)の病気です。

顎関節症は、多くの人が一度は経験している病気であり、

一生のうちに半数の人が経験するとも言われています。

《顎関節症の原因》

①歯ぎしり

②くいしばり

③悪い歯並び、噛み合わせ

④ストレス

⑤外傷など

《顎関節症の主な症状》

①関節雑音口を開けたり閉めたりした時に音がする

②開口障害、運動異常口を開けにくい

③顎の痛み口を開けたり閉めたりした時に、

顎の辺りや耳の前などに痛みを生じる

上記の症状が1つでもある場合、顎関節症と診断されます。

顎だけではなく全身にも症状が出る場合もあります。

頭痛や肩こりなどの症状が現れることも珍しくありません。

個人差はありますが、首・背中・腰などの痛み、

耳の痛み、耳鳴りなど、症状は全身に及びます。

症状が続く場合は、マウスピース(ナイトガード)を使用し、

軽減させます。

顎関節をリラックスさせた状態にします。

昼間はマウスピースを装着する必要がないため、

日常生活への影響は少ないです。

症状がある方は一度受診することをおすすめします。

スター歯科 秦🐰🎀