今回は虫歯になりやすい飲み物について紹介します🥤
①カフェラテ
砂糖の入っていないカフェラテでも、ミルクの成分である乳糖が虫歯の原因に!
飲む回数を減らしたり、飲んだあとは歯磨きをするなど対策をしましょう。
②炭酸飲料(0カロリーも含む)
炭酸は砂糖の含有量が多く、虫歯リスクが高い飲み物です。ゼロカロリーのものでも、炭酸は酸性が強いため、菌のエナメル質が溶けやすくなります!
③果汁100%ジュース
砂糖の入っていない果汁100%ジュースですが、果汁由来のショ糖と呼ばれる糖分が多く含まれており、虫歯菌にとってはエサになります!
酸性も強く、虫歯リスクが高いです。
④スポーツドリンク
スポーツドリンクは、摂取すると口内の水素イオン指数が下がり、虫歯ができやすい環境に!
さらに砂糖も多く含まれているので、飲んだ後はしっかりケアを!
⑤フルーツ酸、ビネガードリンク
健康にいいとされているビネガードリンクですが、砂糖+酸性のお酢で構成されているため、虫歯を誘発しやすいです!
このように食べ物だけでなく飲み物も気をつけないと虫歯の原因になってしまいます…
虫歯になりにくいお水やお茶をなるべく飲むようにしたり、砂糖が含まれている飲み物を飲んだら口をゆすぐ、歯磨きをするなどの対策を心がけましょう✨
スター歯科 さどはら

