トピックス TOPICS

虫歯になりにくい間食


虫歯と間食についてお話しできればなと思います!

皆さん普段間食はされますか?

どんなものを食べることが多いですか?

甘いお菓子だったりスナック菓子お煎餅やフルーツなど色んな種類のおやつがありますよね🍪

間食の取り方によっては虫歯になるリスクを高めてしまうこともあるんです😭

では、どのように間食を取ったら虫歯にならないのか?

虫歯が出来てしまう原因ですが食べ物を食べることによってお口の中が酸性になることによって歯が溶けてしまうのが虫歯です🦷

お口の中の酸性の時間を出来るだけ短くすることによって虫歯のリスクを低くすることができます💡

反対に酸性の時間が長いと虫歯になるリスクが高まってしまいます😭

虫歯になりやすい間食の取り方は

【ダラダラ食べ】です💡

長い時間ダラダラと間食をしているとお口の中がずっと酸性のままで虫歯のリスクが上がります😭

間食をする時は時間や食べる量を決めて食べ終わったら歯を磨く🪥という習慣をつけてあげるとダラダラ食べを防ぎ虫歯になるリスクもぐーんと下がります✨

3時のおやつに甘いものやお仕事家事の合間に疲れた時に甘いものなどで癒されつつ上手な間食をしてお口の健康も守っていきましょう🌟

次で虫歯になりにくいおやつの選び方の

お話をしたいと思います😋

スター歯科 しかま