トピックス TOPICS

災害時の口腔ケアについて



最近、地震や台風、豪雨など自然災害が多く見られます。いつどこで起きるかわかりません😢

もし、自分が被災し避難生活を送らなければならなくなったときに必要な口腔ケアグッズについてお話しします✨

慣れない避難生活では栄養不足や睡眠不足からストレスが溜まり抵抗力が弱まりむし歯や歯周病が悪化しやすいです

特に高齢の方はお口の機能が弱りお口の中で増えた細菌が誤って気管に入り「誤嚥性肺炎」にかかりやすくなる恐れがあります💦

    ⭐️非常時の口腔ケア方法⭐️

    ⚫︎歯ブラシがないとき

    少量の水やお茶でうがいをします。濡らしたハンカチ、ティッシュ、タオルなど指に巻きつけ歯を拭き汚れをとります

    ●水、歯ブラシがないとき

    キシリトール入りシュガーレスガムを噛むことにより唾液がでて口の中を綺麗にすることができます。口、舌の体操、顎のマッサージにより

    唾液がでやすくなります。

    マウスウォッシュでお口をゆすぐ

    ●水、歯ブラシがあるとき

    二つのコップにわけ、片方のコップで歯ブラシをぬらし歯を磨き、汚れたらコップの水ですすぐ。最後にもう一つのコップの水で口をすすぐ。災害時水は貴重です!液体のマウスウォッシュを準備しておくと便利です🪥

    ●入れ歯の手入れ

    ウェットティッシュでふきとる

    入れ歯用洗浄剤を使用する

     

    災害時に備えておきたいケアグッズ🎒

    歯ブラシ

    口腔ケア用ウェットティッシュ

    液体用マウスウォッシュ

    キシリトール入りシュガーレスガム

    入れ歯洗浄剤

    コップなど

    防災グッズのなかに口腔ケアグッズもぜひ備えてみてください😊

    スター歯科 秋山